top of page

Mission
弁天社は「記録と記憶を覚ます」会社 です。
私達の撮影した記録は、後世への貴重 な文化的資料となると共に、見る人の 感性を刺激し、本能を覚醒させる事を 指針とし
日常の中にある幸せを体感したい人
闇の中に埋もれた美しさを求める人
未だ見たことのない世界を欲する人
人間の文化的営みを感じたい人 に
写真、映像コンテンツを中心に、
感動 と活力を提供し続けます
About
Real Track photographer
西野 繁俊
フォトグラファー・アーティスト (写真/映像/DJ/作曲)
1976年茨城県鹿嶋市産まれ。幼少期より車が大好きでトミカを多数収集。一番好きな車種はグリーンメタリックのドルフィンダンプ。 実家が海に近いことから、海岸を整備する重機やダンプの 仕事をする姿を見に行く様になる。当時は社会通念も寛大で、仕事中のユンボの運転席に乗せていただいた記憶は、未だに忘れられない思い出。 1975年映画トラック野郎が公開。 80年代の第二次デコトラブームと当時デコトラに乗っていた伯父の影響もあり、やがてデコレーショントラックの世界に陶酔。 近隣のマッドペインタースや鹿島オリジナルなど国道51号周辺に集まるデコトラ、カスタムカーの写真を撮影する様になる。 特に70年〜80年代はエアーブラシなどのペインターがほとんどいなかった為 マッドペイダースには全国各地からデコトラ、バニング、トラッキン、ローライダーが仕事を依頼し、数ヶ月後には華々しく雑誌の表紙を飾った素晴らしい名車の数々を目撃することができた。 現在も徐々に衰退するリアルなデコトラ文化を後世に残すべく撮影を継続している。

Client
丸奈水急
bottom of page